
藤吉修崇さんのツイート
【拡散希望】
このアカウント主に顔写真を晒された人の代理人になりました。ツイートでは依頼人が煽り運転を行ったことになってます。
この虚偽ツイートのせいで依頼人は不安で夜も全く眠れない状況なので、早急に名誉回復の必要性を感じ私の方から真実をツイートさせていただきます。
(続きます)↓
【拡散希望】
このアカウント主に顔写真を晒された人の代理人になりました。ツイートでは依頼人が煽り運転を行ったことになってます。
この虚偽ツイートのせいで依頼人は不安で夜も全く眠れない状況なので、早急に名誉回復の必要性を感じ私の方から真実をツイートさせていただきます。
(続きます)↓ pic.twitter.com/e8U4frfImE— 藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 (@fujiyoshi_ben) February 19, 2023
【虚偽のツイートの概要】
アカウント主(相手方)の主張。
こちら側が
①煽り運転をして突っ込んできた
②煽り運転の常習犯である
③事故後にイキリ散らした
などです。
現在、氏名も晒され、当該ツイートは160万回ほど表示されており、依頼人は家を特定される不安などで心身に不調を来してます。
↓— 藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 (@fujiyoshi_ben) February 19, 2023
【事故の概要】
交差点において、相手が左折、依頼人が右折でした。
もちろん左折が優先なのですが、依頼人がいけると判断して先に右折してしまったことに相手方が腹を立てて、煽った上で依頼人の車両に衝突してきました。
相手方が投稿している内容は全くの虚偽です。
こちら依頼人のドラレコです。 pic.twitter.com/OrQZHhzz4a— 藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 (@fujiyoshi_ben) February 19, 2023
そしてアカウント主(相手方)は、依頼人の方が女を乗せてイキり散らして絡んできたとツイートしてますが、そんな事は全くなく、相手方の方が左折優先だろと一方的に怒鳴っていたのが真実です。
なおツイートに一緒に映っているのは依頼者の妻です。
その時の音声が入ったドラレコ画像はこちらです。 pic.twitter.com/rwqlbkvTkX— 藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 (@fujiyoshi_ben) February 19, 2023
早急にアカウント主を名誉毀損で刑事告訴および損害賠償請求をした上で、衝突による身体の痛みがまだ続いているので、それについても損害賠償請求をしていきます。
また同時に依頼人の個人情報を晒した人物も適切な対応をしていく所存です。
最近SNSがこのような形で利用されることに憂いています。— 藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 (@fujiyoshi_ben) February 19, 2023
ドラレコ画像は著作権保護のため一部音声を消しています。
また、依頼人が日常的に煽り運転を行ってたかのようにツイートされてますが、もちろん相手が確認できるはずもありませんし、依頼人の人柄を見るにそんなことは無いと思います。
なお、ブレーキをかけたのはトラックが出てきたためです。— 藤吉修崇@YouTuber弁護士・税理士 (@fujiyoshi_ben) February 19, 2023
fa-twitterまとめると…
『煽り運転されて衝突された!』
ツイッタラーさん、ドラレコを搭載せずに相手を散々加害者扱いして拡散
↓
相手の顔や氏名、ナンバーも晒す
↓
煽り運転をしたとされるドライバーがドラレコ録画を公開
↓
少なくとも煽り運転はしておらず衝突したのも晒したツイッタラー側だと判明(今ここ)@JZXuuuu pic.twitter.com/NeWeRMz91R— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) February 20, 2023
fa-wikipedia-wドライブレコーダー
ドライブレコーダー(和製英語: Drive Recorder)とは、車載型の映像記録装置。英語ではダッシュカム(英: Dashcam)と呼ばれるが、「ドライブレコーダー」に近い表現としてドライビングレコーダー(英: Driving Recorder)という表現もある。日本ではしばしば「ドラレコ」と略される。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ドラレコが全てを語る…
・やっぱり「言葉」よりも「行動」の方が説得力がありますね。
・ドラレコが全てを制する
・聖地巡礼してきたけど、フルボッコやな⭐️😁🤜
・やっぱりドラレコって大事なんだなって。今となっては必須だよなぁ
・貴重な車が〜
・奥さんの「行け行け行け」が1番怖い。