朝に500ml缶チューハイ3本… 就業前に基準値超えるアルコール検出、男性係長を停職3か月の懲戒処分

就業前に基準値超えるアルコール検出、職員停職

記事によると…

【変更前】朝に500ml缶チューハイ3本、車で市役所出勤…市が交番に届け出し厳重注意

・茨城県守谷市は17日、就業前の呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出されたとして、50代の男性係長を停職3か月の懲戒処分とした。

・係長は昨年12月、公用車運転前の呼気検査でアルコールが検出されて以降、毎日職場で検査を受けており、今年2月までに基準値を超えたことが複数回あった。

松丸修久市長
「再三の指導にもかかわらず、誠に遺憾」

2023/02/18 10:34
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230217-OYT1T50210/
読売新聞』のご購読お申し込みはこちら

松丸修久


松丸 修久は、日本の政治家。茨城県守谷市長。守谷町議と守谷市議を通算5期務めた。
生年月日: 1954年4月29日 (年齢 68歳)
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

500のストロング3本で市役所出勤か。しかも常習。その危機管理痛い目見るよ。と言っても役人様にはわからないですよね。

出勤前に500缶3本飲んだ後に車で出勤は異常すぎるだろw

記事の見出しに「朝に500ml缶チューハイ3本、車で市役所出勤」とあるが、そんなに飲んで仕事になるのか…。事故を防ぐために公用車運転前の呼気検査があって良かったと思う。こういう人は、治療しないと飲酒をやめられないのでは。

朝からこんなに飲んで、事故を起こしたらどうするの?仕事出来るの?再三指導しても治らないのに、厳重注意ですむ 公務員は甘いですね

そりゃ朝から呑みたい時もあるよ?!でも3本飲んだら寝るよな普通。よく行ったな←褒めてない💦

普通に免職かと思った。

もう依存症だと思う。 停職処分や厳重注意で治るものではない。




\\SNSでシェア//

Twitterでシェアニュースを

 アンケート投票 & 結果確認