
日銀の次期総裁・植田和男氏、高級クラブで繰り返し豪遊の過去 美人ホステスと同伴の夜
・政府は、4月に任期満了を迎える日銀の黒田東彦総裁(78)の後任に元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏(71)を起用する方針を固め、2月14日の国会に人事案を提示した。2月下旬に衆参両院で所信聴取が行われ、両院の同意を経て正式に任命される見通しだ。今回の植田氏の起用は“サプライズ人事”と話題になっていた。
(略)
・では、新総裁となる植田氏はどうか。その金銭感覚がうかがわれるエピソードがある。2000年6月に『週刊ポスト』は、〈日銀最高幹部が連夜の六本木クラブ「同伴豪遊」!〉として同氏の高級クラブ通いを報じていた。
当時の植田氏は、日銀のなかでも最高意思決定機関である政策委員会の審議委員だった。同年5月のある日の18時頃、日本銀行本店から黒塗りの公用車で六本木へ向かった植田氏。20代前半と見られる若いホステスと待ち合わせて、高級寿司店に入った。同店の料金は“おまかせ”で、1人1万5000円ほど。
高級寿司を堪能した後、20時半過ぎに女性が働くクラブに移動。いわゆる“同伴出勤”だったようだ。クラブを出たのは23時45分頃で、待ち合わせから数えれば六本木の繁華街で5時間以上を費やしたことになる。クラブの料金は、2人でボトルを入れて10万円程度。1人でも同伴出勤してボトルを入れると8万~9万円と、「高級」クラブの部類だ。
この日だけにとどまらず、同誌は同年の3月8日、24日、31日、4月17日、27日と植田氏が六本木のクラブに通い詰める姿を目撃していた。そのうち4回は同伴だった。
fa-calendar2/14(火) 12:00
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e9a4875c3009fc8f81f10a623560f9e000317b4e
fa-wikipedia-w植田和男
植田 和男は、日本の経済学者。専門はマクロ経済学、金融論。東京大学名誉教授。共立女子大学ビジネス学部ビジネス学科教授。 静岡県出身。日本銀行政策委員会審議委員、東京大学大学院経済学研究科長などを歴任。妻は経済学者の植田敬子。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ある意味で、職業差別なのでは???
・聖人君子しか日銀総裁になれないというのはどうかと。きちんと仕事をしてもらえれば良いのでは?
・自分の金で飲むなら、男らしくてむしろ好感。
・叩かれると言うことは…。叩いてるのは左?であれば、正しい人選かも!?
・しかも、22年前じゃ無いですか😱
・ねたみ💦
・金持ってる人、または経費で使う権限を持ってる人が金を使って文句を言われる筋合いはないと思うよ。