
千葉高校で盗難事件、加害生徒の動画拡散が波紋 副校長「加害者の人権への配慮もある」
・千葉県立千葉高校にて、生徒による盗難を告発した動画がネット上に拡散、物議を呼んでいる。拡散した情報の中では、動画を撮影した生徒に対し、教員から「動画をすぐに消せ」「警察には絶対に言うな」と口止めやもみ消しを図るような不適切な指導があったとも……。真相はどうなのか、ENCOUNTの取材に同校の副校長が応じた。
・――盗難をした生徒、動画を拡散した生徒に対する今後の対応は。
「盗難の加害者については、学校の規定に沿って特別指導をすることになります。警察への被害届の提出は、学校からどうこう言うことがなく、被害に遭われた各ご家庭の判断になります。動画を(インフルエンサーに送って)拡散した人物については、まだ誰か分かっていません。本校の生徒ではない可能性もあります。犯人捜しのようなことはしたくないですが、警察に相談しながらということになります。拡散させた生徒が判明した場合には、(加害者の)個人の人権の部分もありますので、校内の規定にのっとって指導することになります」
「そこは本校の理解とは齟齬(そご)があるところになります。撮影者の生徒に動画を消してとは言いましたが、それは証拠隠滅のためではなく、生徒個人の端末に仮に拡散すると大変なことになる動画を保管しておくのは適切ではないと判断したからです。加害者の人権への配慮もある。他の生徒にもいたずらに情報拡散しないでほしいと伝え、動画は学校で別に保管していました。生徒による盗難事件ということで、慎重にならざるを得ない状況だったが、その意図が生徒には伝わりづらかったのかもしれません」
・――盗難をした生徒、動画を拡散した生徒に対する今後の対応は。
「盗難の加害者については、学校の規定に沿って特別指導をすることになります。警察への被害届の提出は、学校からどうこう言うことがなく、被害に遭われた各ご家庭の判断になります。動画を(インフルエンサーに送って)拡散した人物については、まだ誰か分かっていません。本校の生徒ではない可能性もあります。犯人捜しのようなことはしたくないですが、警察に相談しながらということになります。拡散させた生徒が判明した場合には、(加害者の)個人の人権の部分もありますので、校内の規定にのっとって指導することになります」
fa-calendar2023.02.14
fa-chainhttps://encount.press/archives/418184/
fa-twitter関連ツイート
「全国トップクラスの名門公立高校・千葉高校(偏差値75)にて現金盗難事件が多発し、学校側がなんの対策もしないため生徒らが自主的に無人の教室へスマホを設置したところ、窃盗犯(生徒)の撮影に成功→学校側へ提出するも窃盗犯が一切処分されず被害者への説明もなかったどころか、教諭が撮影した生徒ら… https://t.co/7cNN9f4SHV pic.twitter.com/M8P4PRAT49
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) February 13, 2023
【続報】県立千葉高校が反応「拡散内容は一部事実と異なる」https://t.co/xyi7oW4Ss0
・盗難事件が起こったのは事実
・警察には相談したし、窃盗犯&被害者への指導やケアを実施中
・生徒達へ貴重品管理の指導&教員による校内巡視は実施済み
※当方に届いた在校生・卒業生からのタレコミも添付します pic.twitter.com/mRwsLdlWfr— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) February 13, 2023
【訂正】「盗難事件があったのは事実と学校側が認めた」と書きましたが、正しくは「盗難“事故”があったのは事実と認めた」でした。訂正させていただきます。発生したのは事件ではなく、事故です。 pic.twitter.com/6SxTEyl8OX
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) February 13, 2023
fa-wikipedia-w千葉県立千葉中学校
千葉県立千葉中学校・高等学校は、千葉県千葉市中央区葛城一丁目にある県立中学校・高等学校。 共学の併設混合型中高一貫校。通称は「県立千葉」「県千葉」「千葉高」「千葉中」。 千葉県内の事情や国内の変遷に合わせて変化してきた学校である。自主的で教養を尊ぶ気風がある。全国的に珍しい生徒会のない学校である。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ガレソナイス
・学校が何もしなかったからだろ
・学校のメンツを優先させたでけでしょ。
・加害者の人権よりも名門県立千葉の面子の方が重いんじゃね? 学区外だから県立千葉のこと大して知らんけど
・いやこれ犯罪やん
・高校生の犯罪は大人と同じだわなw 窃盗なら公務員試験の欠格条項に当てはまるだろうよ。
・放ったらかした結果だろ 責任は学校にある