
「脱マスク」個人の判断で…“逆マスク警察”も 外すよう強要? SNS上で心配の声
記事によると…
・■“逆マスク警察”外すよう強要?…心配する声
“脱マスク”の動きが広がりを見せる一方で、SNS上では早くもこんな声が上がっています。
SNSから:「逆マスク警察みたいなのが出てきそうで怖い」
マスクをしている人にマスクを外すよう強要する、“逆マスク警察”が登場することを心配する声が出始めています
加藤厚生労働大臣は、「個人の判断」となるマスクの着用について、「周りの様子に引っ張られるのではなく、自身で判断できる状況を作っていくことが大事だ」と呼び掛けています。
fa-calendar2/13(月) 11:07
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6fe8e64618ff1a66a936cb954f519dda28d3c4c5
fa-wikipedia-wマスク
衛生・医療・医学等の分野を中心に用いられるマスク(英: mask, Respirator)とは、人体のうち顔の一部または全体に被るもの、または、覆うものを指す。頭部まで覆うものを含めることもある。広義では体の他の部分を覆うものもそのように称することがある。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・花粉症持ちの人間はマスク付けないと辛いので許してほしい
・これはありえる!
・マスクをするのが自由になっただけで マスクをしてはいけないという事じゃないんですけどね
・花粉症もあるしこれはないだろ
・表裏でそんな敏感なる?って思ったらそういうことね
・マスクをする理由は、コロナ対策だけでないという大前提を理解する必要がありますね。
・移してやりたい