
無能でも首相になれる前例をつくったのはだれか…「戦後首相35人の通信簿」の意外な中身
・岸田文雄首相の仕事ぶりはどう評価できるか。評論家の八幡和郎さんは「2度の国政選挙を無難以上に乗り切ったが、メリハリのないコロナ政策や対米従属外交、長男の人事などは減点対象だ。現時点では10点満点中6点といったところだろう」という――。
■岸田首相は10段階でどう評価されるか
2021年10月、岸田文雄氏が第100代内閣を組織してから1年以上が経過した。現在に至るまで新型コロナや歴史的円安、物価高騰といった難題に直面してきたが、みなさんは岸田首相をどのように評価するだろうか。
2022年1月に刊行した拙著『日本の総理大臣大全』(プレジデント社)が、議会制民主主義の確立と世界平和の実現を目指す尾崎行雄記念財団から、「咢堂ブックオブザイヤー2022」の総合部門大賞をいただいた。授賞理由は、「それぞれの内閣が直面した課題と事績、当時の時代背景などを学ぶことができ、『わが国の政治史を総覧できる』」ということである。
(略)
fa-calendar2/10(金) 9:17
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/34d76d09ff1feaf7492e0aac536efea1ceed66b6
fa-wikipedia-w八幡和郎
八幡 和郎は、日本の通産官僚、評論家、歴史作家。徳島文理大学教授。
生年月日: 1951年9月24日 (年齢 71歳)
出典:Wikipedia
fa-wikipedia-w首相
首相(しゅしょう、英: Prime minister)とは、内閣の首席の大臣を指す。日本においては内閣総理大臣、イギリスではPrime Minister、フランスではPremier ministre、ドイツではBundeskanzler、ロシアではПредседатель Правительства(政府議長)、中華民国(台湾)では行政院院長、中国では国务院总理(国務院総理)、韓国では국무총리(国務総理)が、それぞれ該当する。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・岸田の6は高過ぎだろ…鳩は0点でも良い
・ちょいちょいおかしな所があるんやけど…。
・やっぱ最低は鳩ぽっぽだったかw
・いかに国民を痛めつけたか、ということですな
・おかしいな🤔?鳩はマイナスでしょ😠
・田中角栄さんの意志を受け継いだ勇者はまだ現れないのか
・誰だ💥 岸田に点入れたのは👎