
消えた三浦瑠麗の今…SNSは全ストップ、テレビも説明なく逃亡、同業者からは辛辣な批判
・1月19日、国際政治学者の三浦瑠麗氏と夫・清志氏の自宅、そして清志氏が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル(以下、T社)」に、東京地検特捜部が家宅捜索に入った。
・瑠麗氏は20日、自身のシンクタンク『山猫総合研究所』のサイト上で、T社の経営には関与していないとコメントしましたが、Instagramの更新は1月17日、Twitterは23日で途絶えています」(週刊誌記者)
・忽然と姿を消した瑠麗氏――。彼女について、痛烈に批判したのは、同じく国際政治学者の舛添要一氏だ。
舛添氏は、本誌の取材に、「人と違うことさえ言えば話題になってメディアにも使われるから、まったく勉強しない。テレビ文化人としてもっとも悪いパターンですから、こういう人は一時的にもてはやされても捨てられます」としたうえで、「もう国際政治学者を名乗らないでほしい」と語っている。
本誌が騒動について取材すると、見えてきたのは、テレビの辛口ぶりからは想像もできない夫婦の関係だった。
「瑠麗さんは、いつも清志さんの言うことを鵜呑みにしているんです。旧統一教会問題で、瑠麗さんは高額献金についてYouTubeチャンネル『日経テレ東大学』で、『競馬でスッたのと同じ』と発言して批判を浴びました。これは、もともとは清志さんが言っていたことなんです。
瑠麗さんの《メガソーラー発電所を建設する上でもっとも需要があるのがゴルフ場です》という主張(2019年3月30日のツイート)もそう。清志さんは一時期、東北地方を中心に、ゴルフ場経営会社に太陽光発電設備の設置を持ちかけていましたから」(T社の元関係者)
fa-calendar2/5(日) 18:09
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6afbf7695c4d7913cfe52b94c05f6c0936bbffc
fa-wikipedia-w三浦瑠麗
三浦 瑠麗は、日本の政治学者。学位は博士。株式会社山猫総合研究所代表。旧姓は濱村。 独立行政法人日本学術振興会特別研究員、東京大学政策ビジョン研究センター講師などを歴任した。
生年月日: 1980年10月3日 (年齢 42歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・やっぱりってのが感想やね、もって回った意味の無い論理の答えがこれやね。
・容疑者の肩書で復活?
・そういやこういう事に敏感なサヨクが全然騒がないな そういう事か
・杉田水脈氏は執拗に追い回したけど、三浦氏は消えておしまいかな?
・っていうか更新しようにも デジタル機器全部没収されてんじゃないの?
・鬼がすぎるのを待つように、ひっそりと息を潜めて生きてるんだろうなぁ。
・その後はご主人どうなったのでしょうか❓続報がありませんね