
新基地建設 600人余抗議 辺野古大行動 韓国からも団体参加
関連記事
名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で4日、新基地建設に反対する県民大行動(主催・辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議)が開かれた。
主催者発表で632人が参加。
fa-calendar2023年2月5日 5:00
fa-chainhttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1098970
fa-wikipedia-w辺野古
辺野古は、沖縄県名護市の東海岸側、久志地区にある一地域。総面積10.83 km²だが、現在その多くの区域を米海兵隊の二つの基地キャンプ・シュワブと辺野古弾薬庫によって占有されており、かつまた宜野湾市の普天間飛行場の代替施設建設のため大浦湾の埋め立てが進められている。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・内政干渉・侵略行為
・旅費・活動費は元を辿れば日本の税金じゃあ(#`皿´)
・外患誘致やんけ
・いつものメンツですわね(´・ω・`)
・もう隠すつもりはないらしい 開き直ったか
・60人に間違えじゃないのw
・なるほど、主催者発表なんですね。"主催者発表"とは聞こえが良いですね。