
急病の男児を乗せた救急車の搬送妨害疑い 「近所迷惑やろ」窓ガラスたたくなどした会社役員逮捕 芦屋
記事によると…
・救急車の窓ガラスをたたくなどして救急搬送を妨害したとして、兵庫県警芦屋署は2日、公務執行妨害の疑いで、同県芦屋市東山町の会社役員の男(48)を逮捕した。救急車は急病の男児を乗せていたが、妨害で搬送が約20分遅れた。命に別条はなかった。
逮捕容疑は2022年11月26日午後7時50分ごろ~同8時10分ごろ、自宅近くの路上で救急活動に従事していた芦屋市消防本部の救急隊員3人に対して、救急車の窓ガラスをたたくなどして職務を妨害した疑い。調べに「故意に救急搬送を遅らせるためにしたわけじゃない」などと話しているという。
・男は当時、自宅付近で息子とキャッチボールをしていた。
・男は「病人が乗っていることは後から知った」などとも説明しているという。
fa-calendar2023/2/2 13:15
fa-chainhttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202302/0016015708.shtml
fa-wikipedia-w傷病者輸送手段
救急車は、傷病者を病院などの医療施設まで迅速かつ安全に搬送するための車両である。自動車のない時代から救急車は存在し、人力車や馬車が用いられていた。自動車が発明されてからは自動車が主流となっている。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・まーた40代か
・キャッチボールこそ迷惑行為そのもの
・(´・ω・`)どういう教育うけたら出来るんだ?どこの会社?
・芦屋治安悪過ぎやろこれ
・救急車一生使えなくなる呪いにかかりなさい
・会社役員・・・なるほどパワハラ上司かな?まさか「自称」じゃないよね?
・さすが芦屋辺りの金持ちは感覚が違うな