
Mi2さんのツイート
立憲民主党・田嶋要
「原発依存度を小さくしていくわけだから原発ゼロでいいか?やってみなければわからない。専門家の間では2050年自然エネルギー100%、そういう声は強まってる」
西村康稔経産大臣
「原発ゼロを目指す決めた事はない」
いつ何が起こるかわからないのに自然エネルギー100%とか本気?
立憲民主党・田嶋要「原発依存度を小さくしていくわけだから原発ゼロでいいか?やってみなければわからない。専門家の間では2050年自然エネルギー100%、そういう声は強まってる」
西村康稔経産大臣「原発ゼロを目指す決めた事はない」いつ何が起こるかわからないのに自然エネルギー100%とか本気? pic.twitter.com/szBYeXzG7y
— Mi2 (@mi2_yes) February 2, 2023
fa-wikipedia-w田嶋要
田嶋 要は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員。民進党選挙対策委員長代理、民主党千葉県連代表、経済産業大臣政務官を歴任。NTT労組出身の情報労連組織内候補。
生年月日: 1961年9月22日 (年齢 61歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・急を要する問題なのに悠長なことを言ってるな イデオロギーで国民は救えないんだよ
・チョーシに乗ってる。再エネはメイン電源になり得ない。
・台風等を来て、数日、雨が降って暴風が吹き荒れたら、風力発電も太陽光もダメでしょ。そういう時どうするのか教えて欲しいわ。
・原発を再稼働してるとこは値上げ無し。これが答えよ
・専門家ってだーれ??誰が言ってんの?
・自然エネルギー100%とか無理ゲーやろ
・いや信頼と実績に優れた自然エネルギーもあるぞ。ダムっていうんですけどね。なんで再生エネルギー信者はダムを無視するんだろう。