
和田政宗議員のツイート
自民党総務部会でNHK予算の審議。
これまでもNHK理事の高額報酬を追及してきたが、NHKは全くやる気がない。
NHK理事報酬は2206万円。
理事は現在全員が内部昇格。
NHK退職金を得た上で内部昇格し、2年理事を務めるだけで理事報酬+退職金で計5400万円と高額。
受信料が原資。
国民に説明できるのか
自民党総務部会でNHK予算の審議。
これまでもNHK理事の高額報酬を追及してきたが、NHKは全くやる気がない。
NHK理事報酬は2206万円。
理事は現在全員が内部昇格。
NHK退職金を得た上で内部昇格し、2年理事を務めるだけで理事報酬+退職金で計5400万円と高額。受信料が原資。国民に説明できるのか
— 和田 政宗 (@wadamasamune) January 31, 2023
さらにその後、NHK理事が関連会社、関連法人に天下れば高額報酬が続く。
昨年NHK理事を退任後、NHK厚生文化事業団理事長になった人物がいるが、理事長報酬は1260万円。
関連会社や法人の収入は、NHKからの仕事の受注(=受信料収入)が元だったり、NHKの名前で資金が集まるもの。
引き続き追及する
— 和田 政宗 (@wadamasamune) January 31, 2023
fa-twitter関連ツイート
和田議員が早く総務大臣になれますように( ̄人 ̄)
あ、でもその前に衆議院議員に鞍替えしなきゃダメなんだっけ? https://t.co/kHLA2I7awZ pic.twitter.com/4Xj9jsOQK2— 琴 (@KOTO_WAKA_MARU) January 31, 2023
fa-wikipedia-w和田政宗
和田 政宗は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員。元NHKアナウンサー。自由民主党広報副本部長。 みんなの党青年局長、次世代の党政策調査会長・幹事長・党首代行などを歴任。第4次安倍第2次改造内閣に於いて、国土交通大臣政務官並びに内閣府大臣政務官を兼務。
生年月日: 1974年10月14日 (年齢 48歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・企業努力をする気はあるのか?でもアーカイブや関連企業収益考えると受信料は高杉。
・今年中には どないかして欲しいぃわぁ!( ´_ゝ`)
・は~、本当に受信料を払いたくなくなる
・はよスクランブルお願いします🙇
・受信料0円かスクランブル化かでお願いします
・非営利団体だから法人税が免除されてると聞きましたが?現状は違うようですね NHKのみに課す法人税を作れば良くね?
・NHKの役割は終わったので解体すべき。