
滝沢ガレソさんのツイート
日本人女性さん、ユニクロ柳井会長の財団援助を受けアメリカの名門大に進学
↓
Googleへ入社しエリートエンジニアに
↓1年後
女性
「業績悪化でGoogleからレイオフされました。次何やろ♪」
↓
人事
『いやお前がGoogle辞めたのはレイオフじゃなくて同僚のクレカパクって解雇されたからだろ』
日本人女性さん、ユニクロ柳井会長の財団援助を受けアメリカの名門大に進学
↓
Googleへ入社しエリートエンジニアに
↓1年後
女性「業績悪化でGoogleからレイオフされました。次何やろ♪」
↓
人事『いやお前がGoogle辞めたのはレイオフじゃなくて同僚のクレカパクって解雇されたからだろ』#栗田理衣 pic.twitter.com/jeYrwwjmBX— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 31, 2023
fa-twitter関連ツイート
ちなみに栗田理衣でググると、同姓同名で漢字も同じの別人女性が出てきますので、風評被害を起こさないように気を付けましょう
— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 31, 2023
「私が不倫した事実は一切ない」と高らかに宣言した直後に流出した篠田麻里子さんの音声、置いときますhttps://t.co/LVuS7Xgyid
— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 31, 2023
別の写真も置いときます pic.twitter.com/p6O3pGuBXa
— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 31, 2023
ちなみに栗田さんは複数の同僚からクレカをパクり散らかしていたようですが、果たして何名からパクっていたのか非常に気になるところです pic.twitter.com/mS35YK3HkW
— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 31, 2023
実際にGoogleに限らず、シリコンバレーの大手企業は軒並みレイオフしまくってます。我らがトゥイッターを筆頭に。
— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 31, 2023
fa-wikipedia-wGoogle
Google LLCは、インターネット関連のサービスと製品に特化したアメリカ合衆国の企業 である。2015年より Alphabet Inc. に所有され同社の子会社となっている。世界最大の検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、ソフトウェア、ハードウェア関連の事業がある。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・本名で予約してパクッたクレカを使うって凄いな、、、(^_^;)
・全部うっすい理由なんやろな
・聖なる心を持ってない女の子でしたね
・日本の方なのでしょうか
・怖い
・恵まれた環境を手にしてても自ら手放し様々なペナルティを被る事になるとは想像出来なかったのか…それにしてもあんな文章アップする気持ちが怖い。
・窃盗のデジタルタトゥーは重すぎる。。