
長野・白馬乗鞍岳で雪崩、フリースタイルスキー元王者のアメリカ人ら2人死亡
記事によると…
・長野県小谷村の白馬乗鞍岳で29日に雪崩が発生し、翌日2人の死亡が確認された。うち1人は、アメリカの元フリースタイルスキー世界チャンピオン、カイル・スメインさん(31)だった。家族が認めた。
・スメインさんは、2015年世界選手権ハーフパイプの金メダリスト。米企業のシーズン券サービス「アイコンパス」と長野の観光団体のマーケティングのため日本に滞在していたとされる。
fa-calendar1/31(火) 9:44
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0fdb3672fce92ae99c6d05cf084e11972d9f3af1
fa-wikipedia-w乗鞍岳
乗鞍岳は、飛騨山脈北部の後立山連峰にある標高2469mの山。長野県と新潟県にまたがる。飛騨山脈南部の乗鞍岳と区別するために、一般には白馬乗鞍岳、 またはこれを略して白馬乗鞍と呼ばれる。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ご冥福をお祈りします
・折角日本とアメリカ、双方の架け橋の一つになれるマーケティングに来てくださったのに……心からのご冥福を…
・まだ若いのにら
・白馬🏔はね、綺麗な山だけど怖いんよね。。
・ご冥福をお祈り致します...。この事故を見て同じような事故が減ることを願います。プロでも王者でもダメなんですよ、入っちゃいけないところで滑ったらさ...。
・プロの方でも雪崩を避けるのは難しいんですね。ご冥福をお祈りします。
・スキー元王者でも雪崩を避けて逃げることはできないんだな