
辺野古の看板、座り込み抗議の日数が「0日」に また何者かに日数変えられる
記事によると…
・名護市辺野古の新基地建設への反対運動が続く米軍キャンプ・シュワブゲート前で29日、抗議日数を示した看板の数字が何者かによって「0日」に差し替えられた。
この日は「3129日」だった。看板は今月14日にも何者かによって「1日」に差し替えられていた。
fa-calendar2023年1月30日 06:40
fa-chainhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-1654643.html
fa-twitter関連ツイート
【悲報】
辺野古座り込み看板、またしても何者かによって「0日」に戻されてしまう。 pic.twitter.com/D6cMVTx6UE
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) January 30, 2023
fa-wikipedia-w辺野古
辺野古は、沖縄県名護市の東海岸側、久志地区にある一地域。総面積10.83 km²だが、現在その多くの区域を米海兵隊の二つの基地キャンプ・シュワブと辺野古弾薬庫によって占有されており、かつまた宜野湾市の普天間飛行場の代替施設建設のため大浦湾の埋め立てが進められている。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・座り込んでないんだから当然
・今回は納得のゼロw。
・その内何者かに看板撤去されてたりして!
・同じことされてるのに、相変わらず誰もいない…
・なんで誰もいないんだ?
・座り込みに参加してる地元の人なんかいないという事だね。🤔
・静かなる戦い😅