
【本人直撃】「安倍元総理銃撃の真犯人は山上ではない」公安調査庁ベテラン調査員のメール流出の衝撃
・公安調査庁といえば、日本の治安を脅かす団体や組織を監視するために情報収集を行ない、国家の安全を守る重要なインテリジェンス機関である。その公調から、衝撃的な内容のメールが流出して、内部で大騒ぎとなっている。
・「安倍(晋三)元総理射殺の真犯人は山上(徹也・被告)ではない。別のスナイパーがいて、それを証明する動画などもあるが、マスコミから無視されている」
ネットで出回っている“陰謀論”の一つではあるが、テロ組織を監視する公調からこんな情報が出回り、仮に調査などが行なわれているとすれば事情は違ってくる。何が起きているのか。公調関係者が語る。
「送り主は本庁の経済安全保障特別調査室のベテラン調査官のA氏です。複数の職員に対して、そうした文面をメールやSNSなどで送っている。一斉メールではなく、内容はほぼ同じでも、相手によって微妙に言い回しを変えている。万が一、流出した場合に誰から漏洩したか特定できるようにしたのでしょう。そこまで周到なのだから、本人は重要な情報と考えているのだろうが、内容が内容なので受け取った職員たちはどう対処したらいいのか……」
・「トランプの選挙不正は事実。なぜ陰謀論と言われるのか。それは闇の政府のDSが裏で関係しているから」
「トランプはDSの闇を暴こうとしているが、DSによって真実が報道されることはありません」
「DSの存在が否定されるほうが彼らにとって都合がいい」
概略、こうした文章が並んでいる。前出・公調関係者は次のように言う。
「A氏は『公安にはDSの存在に気づいていない職員が多い。リベラル化してしまっている』と公調の現状を憂いている」
どうやら、同僚や部下の職員たちに“闇の政府”の存在を知らしめることが送信の目的らしい。
fa-calendar1/30(月) 16:15
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a226d75043b2c85c893d9734c394cd8eb85a1eaf
fa-wikipedia-w公安調査庁
公安調査庁(こうあんちょうさちょう、英: Public Security Intelligence Agency、略称: PSIA)は、日本の行政機関のひとつ。破壊活動防止法、団体規制法などに基づき、公共の安全の確保を図ることを目的として設置された法務省の外局である。日本語略称・通称は、公安庁(こうあんちょう)・公調(こうちょう)。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・なんで裁判前のこのタイミングなんや 誰が得するんかな
・公判を維持出来ないと見た検察のリークだろうね、そもそも奈良医大の教授が証言台に立てば、死因から覆る事になるからね。(^^)v
・朝っぱらから陰謀論三点セットで草 頭おかしなるで
・弾を調べれば分かると思うよ(*^^*)
・陰謀厨てどこにでもおるんやなw
・信じてもらえないから自分から漏らしてくスタイル?
・公安の方から来ましたじゃないの?