
子育て「私も経験した」 岸田首相、育休中リスキリング発言を釈明
記事によると…
・岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、育児休業中の人たちのリスキリング(学び直し)を「後押しする」とした自らの国会答弁が批判されていることについて、「あらゆる(ライフ)ステージにおいて、本人が希望したならば、リスキリングに取り組める環境整備を強化していくことが重要だという趣旨で申し上げた」と釈明した。
首相は「私自身も3人の子どもの親だ」とし、「子育てが、経済的、時間的、さらには精神的に大変だということは目の当たりにしたし、経験もした。産後・育休時の大切さを承知しているからこそ、育休制度の拡充に取り組み、次元の異なる少子化対策に取り組んでいる」と強調した。
fa-calendar2023年1月30日 12時14分
fa-chainhttps://news.livedoor.com/article/detail/23620487/
fa-wikipedia-w岸田文雄
岸田 文雄は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、内閣総理大臣、自由民主党総裁、宏池会会長。
生年月日: 1957年7月29日 (年齢 65歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・何やっても言ってもマイナスになるの詰みで草
・どうせ数分間あやしたりしたのを「経験した」とかドヤ顔で発言したんだろうな
・経験した結果の、考えがこれですか?へー。よくある「俺は、他所のパパより育児手伝ってる(ドヤ顔)ってやつですね。
・また検討で終わる
・知ったかぶりは逆効果なの分かんないかな
・いまさら感。。
・次元の異なる育児の結果があの長男です