
政府「おわび」継承説明へ 韓国肩代わり案後押し
・政府は元徴用工訴訟問題で韓国の原告らが求める日本側の謝罪を巡り、日本企業の賠償を韓国財団に肩代わりさせる解決案を韓国政府が正式決定すれば、過去の政府談話を継承する立場を改めて説明して「痛切な反省」と「おわびの気持ち」を示す方向で検討に入った。
日本との関係改善に意欲的な尹錫悦政権を後押しする狙い。政府関係者が28日、明らかにした。
・両政府は30日、ソウルで外務省局長協議を開催し、双方の取り組み状況について話し合う予定だ。
fa-calendar1/28(土) 21:04
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/940ec4a3809551e5803ebd7b2d43388d85143eec
fa-twitter佐藤正久議員のツイート
【これはダメ。こんなセンスがない事を日本政府がやるはずがない。佐藤が外交部長当時のラインとも違う。「以前の談話を継承」はありだが「反省とかお詫び」とかを示すことがあってはならない】
→【徴用工】日本政府、「痛切な反省」と「おわびの気持ち」を示す方向で検討へ https://t.co/AtBNbAqkhR— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) January 29, 2023
fa-wikipedia-w徴用工訴訟問題
徴用工訴訟問題とは、第二次世界大戦中日本の統治下にあった朝鮮および中国での日本企業の募集や朝鮮総督府が各地方自治体にノルマを化して人員をあつめた官斡旋、総督府が対象者個人に直接「徴用令状」を発給して労務者をあつめた徴用等により動員されたという元労働者及びその遺族による訴訟問題。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・そしてまた蒸し返されて謝罪と賠償を要求する!
・情けない!😡
・健全な関係とは今くらいで充分
・今までの事、全部ひっくり返すんや……岸田‼️
・共同通信…🤔
・最終的かつ不可逆的な解決って意味をもっかい勉強してこいや(;´・ω・)
・無限ループやな。いつ学習するんや