
右派の論客「一水会」創設者、作家の鈴木邦男さん死去 79
記事によると…
・討論番組への出演などで右派の論客として知られ、民族派団体「一水会」を創設した作家の鈴木邦男さんが11日、誤えん性肺炎のため死去した。79歳。葬儀は親族らで営んだ。「一水会」主催でお別れの会を後日開く。
・リベラル系の言論人や政治家との交友も広く、「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)などの討論番組にも出演。近年は自民党の憲法改正草案や在日外国人へのヘイトスピーチに反対していた。
fa-calendar1/27(金) 15:14
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/13803b953a5c2b4245f4f956765e4f1742c10ae6
fa-wikipedia-w鈴木邦男
鈴木 邦男は、日本の政治活動家、「一水会」名誉顧問、思想家、文筆家、プロレス評論家、河合塾講師。「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」共同代表。コリア国際学園後援会発起人。
生年月日: 1943年8月2日 (年齢 79歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・会ったことあるんだよね。超過激な人なのかなって思ってたんだけど、優しいおじさんだった。本をもらった。
・思想は嫌いじゃなかったな安らかに
・悲しいです
・新右翼てそう言えば居たなあ。ニューライト。
・ええっ! びっくりした
・寂しくなります。 そういえば、どこかで氏と井上ひさしさんの記念写真のシャッターを押したことが。些末な事から思い出す。
・心からご冥福をお祈りします