
北海道電力も値上げ申請、平均32%増…社長「泊原発が再稼働したら値下げする」
記事によると…
・北海道電力は26日、国の認可が必要な家庭向け規制料金の値上げを経済産業省に申請したと発表した。値上げ率は平均32・17%で、平均的な使用量(月230キロ・ワット時)の家庭で2838円増の月額1万1700円となる。6月1日からの実施を目指しており、実現すれば2014年以来9年ぶりの値上げとなる。
・停止中の泊原子力発電所の再稼働については、原子力規制委員会による安全審査が終わっておらず、値上げ率の算定には盛り込まなかった。原発が稼働すれば火力の燃料費削減につながるため、藤井社長は「再稼働したら値下げする」としている。
fa-calendar1/27(金) 0:04
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6acab346c86c68360392ce3689dc1d2734fff91f
fa-wikipedia-w北海道電力
北海道電力株式会社は、北海道札幌市に本社を置く、北海道や首都圏で電力小売り事業や発電事業を行う電力会社。略称は、北電又は、HEPCO。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・「原発が再稼働したら値下げする」よく言った!!
・社長さん立派です。素晴らしいですね。
・原発再稼働せな😖
・なぜか自明の理を妨げて住民生活を窮していく北海道庁
・早くしてくれー😅
・稼働せいや!
・そうなるよね