
鈴木宗男氏「ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」ウクライナ侵攻の報道姿勢に疑問
・ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が16日に更新した自身のブログで、ロシアによるウクライナ侵攻を巡る報道姿勢に疑問を呈した。
・鈴木氏
「ウクライナ紛争の報道で、ロシアが攻撃しウクライナ人が何人亡くなったというニュースは出るが、ウクライナの攻撃によりロシア兵、ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」
「メディアは公平とか公正を旨としてと、よく使うがウクライナ問題に関しては圧倒的にウクライナの報道量が多いと感じる」
「こうした流れに視聴者も段々引きずられ、ウクライナに同情が寄る面が出てくるのではないか」
fa-calendar1/17(火) 9:41
fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/386ca87d2eb21752586c4fae747d8281427aca34
fa-twitterグレンコ アンドリーさんのツイート
もし民間人の死者について言うなら、そもそもそれは少ないので、ないものを取り上げようがありません。出る時は取り上げられています。なぜ少ないかというと、ウクライナは軍事施設しか攻撃しないので、ロシア民間人の死者は基本的に出ません。それに対して露は常に集中的にマンションを狙っています。
— グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中) (@Gurenko_Andrii) January 17, 2023
fa-wikipedia-w鈴木宗男
鈴木 宗男は、日本の政治家。日本維新の会所属の参議院議員、日本維新の会国会議員団副代表、同北海道総支部代表、地域政党新党大地代表。元衆議院議員。
生年月日: 1948年1月31日 (年齢 74歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・だから、露軍が国境跨がなければ死なないんだよ
・宗男は見飽きた いい加減引退しろよ
・お前がプーチンに聞いてこいよ。
・見てないだけだろ
・いや普通に出ている。年初もドネツクの兵舎への攻撃でロシア兵多数死傷と出ていた。嘘つき宗男。
・原因はプーチン政権にある。 子供でも分かるんじゃないかな。
・侵攻したロシアの死者はほとんどが兵士。ウクライナ側は民間人が多く犠牲になっている。その差が理解できてない。醜い