
小池都知事、少子化対策で「国は遅い」
記事によると…
・東京都の小池百合子知事は13日の定例記者会見で、令和5年度当初予算案に盛り込む少子化対策として、0~18歳への月5千円給付などの施策を打ち出してきたことに関し、「国家的な課題だが、都としてなすべきことをいち早く進めていく」と述べ、対応を急ぐ考えを示した。「国(の動き)が遅い」とも指摘した。
都は月5千円給付のほか、第2子の保育料無償化、卵子凍結への助成制度構築に向けた調査などの少子化対策を来年度予算で講じる方針を示している。
小池氏
「女性の数が少なくなるとその分、子供も生まれない。ずっと議論ばかりということでは間に合わない」
fa-calendar2023/1/13 16:09
fa-chainhttps://www.sankei.com/article/20230113-X4H2KRTHOFNTNNGJUIHHOPKRA4/
fa-newspaper-o『産経新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w小池百合子
小池 百合子は、日本の政治家。東京都知事。都民ファーストの会特別顧問。 アラビア語通訳者、ニュースキャスターを経て、1992年に政界へ転身した。
生年月日: 1952年7月15日 (年齢 70歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・50歩100歩と言うんじゃないかな。知らんけど。
・国だけじゃないよー 全体的に20年遅い!人口減少が言われ始めてから久しい!
・少子化対策ではなく、選挙対策
・バラまいて済む話ではない
・5000円程度で何が変わるんだ?
・それでどんな成果が出たんですか?
・君も遅い