
プーチン氏、ウクライナ侵攻の「英雄」描いた映画の支援指示
記事によると…
・ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は3日、ウクライナ侵攻と「ネオナチ」思想との闘争を描いたドキュメンタリー映画の製作を支援し、2月までに上映機会を確保するよう各省に命じた。
プーチン氏は昨年2月24日に「特別軍事作戦」と称してウクライナに侵攻し、同国を「非武装化」「非ナチ化」する必要があると主張した。
fa-calendar2023年1月4日 11:14
fa-chainhttps://www.afpbb.com/articles/-/3445697
fa-wikipedia-wウラジーミル・プーチン
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチンは、ロシアの政治家、元諜報員。ロシア連邦第2・4代大統領である。また、1999年から2000年まで、2008年から2012年まで首相を務めた。ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコに次いで2番目に長く現職の大統領を務めている。
生年月日: 1952年10月7日 (年齢 69歳)
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・マジで戦中みたいな流れになったな
・どうあがいても世界最高の悪魔‼️
・中国でコロナに立ち向かう共産党のようなプロパガンダ映画を作らせて大々的に宣伝上映したが、あまり見られずひっそりと上映止めてたのと同じ流れなりそう。
・しもしも〜
・虐殺側に英雄などいるはずがない
・10年くらい前は、プーティンさんて嫌われているけどそれなりに権威保ってたのにね。今や老害。
・そんな金あるなら、戦死した自国の兵士の弔い金を出せよ。