
引き続き、「敵基地攻撃能力(反撃能力)」と表記します
記事によると…
・おことわり 閣議決定した安保関連3文書で、政府は敵基地攻撃能力を「反撃能力」と表記しています。
「反撃」とは攻撃を受けた側が逆に攻撃に転ずる意味ですが、実際には攻撃を受けていなくても、相手が攻撃に着手した段階で、その領域内のミサイル発射拠点などを攻撃することも想定しています。
このため、朝日新聞では引き続き、「敵基地攻撃能力(反撃能力)」と表記します
fa-calendar2022年12月16日 16時37分
fa-chainhttps://www.asahi.com/articles/ASQDJ5H7WQDHUTFK02H.html
fa-newspaper-o『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
fa-wikipedia-w朝日新聞
朝日新聞は、朝日新聞社が編集・発行する日本の新聞である。日刊、全国紙。販売部数では読売新聞に次ぐ第2位である。2022年上半期の発行部数は429万部で読売新聞に次ぎ国内第2位である。 2022年1月時点で国内に44総局、180支局を配する。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ここと一緒!偶然?(笑)
・戦前のプロパガンダ新聞社再来
・まあ朝日だから。
・知ってた。今更感あるわ。
・安いポリシーだな
・ꉂꉂ(*ᐛ*)ハハハハハハハハハハハッッッッ
・戦前からかわってないな...たしかに変わってないw
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを
Follow sharenewsjapan1