
高江で銃携行 「住民が追跡」 米軍回答
記事によると…
・東村高江の県道70号で米兵が銃などの武器を携行した問題で米軍は10日、沖縄防衛局を通して「迅速に基地に戻ろうとしたが地域住民の集団につけられた」などと回答した。
fa-calendar2022年12月11日 5:00
fa-chainhttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1071710
fa-photo参考画像
fa-wikipedia-w高江
高江は、沖縄県国頭郡東村の6つの大字のひとつ。行政区でもあり高江区と名付けられているが、地域自治区には該当しない。 1924年、大字宮城から分かれて発足した。現在の人口は約140人。 東は国頭村に接し、1957年、両者にまたがってアメリカ海兵隊北部訓練場が設けられた。
出典:Wikipedia
fa-commentネット上のコメント
・ヤバっ⁉️😱
・蝶類研究家だったのかw
・それはもうテロと同じなのでは?
・名前も出てることだし銃刀法違反で逮捕されて欲しいところ 銃は免許持ってなけりゃさわったら法律違反
・とうとうそこまでやっちまったか
・もう…容疑者じゃん…怖っ…😱
・なんだそれ? 誰だそれ?